角のある鹿を久々見ました。
こんにちは。
12月に入ってからは、冬らしくなってきましたね
今年は雪降りますかね~?
私は念のためにスタッドレスタイヤに変えておきました。
あ、そうそう先日、宮島に行きましたら、
角のある鹿をみました。
だいたい、観光客のために角は切られているみたいなんで、
角のある鹿をみて、おもわず
トナカイ?っておもっちゃいました。(冗談です)
鹿って、角があるのが雄で、無いのが雌ですよね。
しかし、トナカイは雄も雌もあるそうなんです。
そして、雄の角は春に生えて、秋から冬に抜けて
雌の角は冬に生えて、春から夏に抜け落ちるそうです。
皆さん知ってました?
知らなかったのは、私だけ・・・?
とゆうことで、サンタさんのそりをひいているトナカイさんは
雌なんだな~と思った一日でした。
マイホームの窓口祇園店の壁もサンタさんと雌のトナカイさんに
しましたよ。
立ち寄ってみてくださいね。