こだわりがつまった注文住宅が実現!創建ホームから生まれる高品質で安心な家づくりとは?
広島県の地域密着型住宅メーカー「創建ホーム」。
広島東洋カープの選手を起用したCMでご存知の方も多いのではないでしょうか?
広島県での年間注文住宅の実績が一番多く、実に年間200棟をも手掛けています。
マイホームの窓口の提携先ハウスメーカーでもある創建ホームは、今年で35周年を迎え今まで6,000棟以上の実績があります。
どのような会社で、どのような家づくりをされているのか?家づくりにかける思いとは?
様々な質問を携えて、今回は、創建ホーム広島支店 営業本部営業課課長 広瀬正幸 様にお話しを伺いに行ってきました!
「創建品質」と言われる独自の厳しい基準をクリアした高品質な建材
ーー創建ホームでは、構造部にヒノキの「芯持ち材」を採用しているそうですが、こちらは、どのような木材なのでしょうか?
ヒノキは、法隆寺や伊勢神宮にも使われている木材です。ヒノキの「芯持ち材」とは、年輪部を中心に持った1本の木から1本しかとれない貴重な木材になります。芯持ち材は、強度、耐久性など数多くの優れた特徴をもっています。
ーー創建ホームの独自の基準とはどのような基準ですか?
独自の基準は、まず芯持ち材であること、そして、木材の固さを示すヤング係数が110以上、この数字は、1本あたり、3tの強度があることを表しています。
さらに、含水率15%以下、JAS認定を受けていることなどの基準を取り入れて、芯持ち材の中でも、さらに高品質な木材を採り入れています。
創建ホームでは、造られる全ての家に芯持ち材を採用しているとのことで驚きました。
日本の高温多湿な風土にも適したヒノキの木材は、白蟻の防止効果や防腐効果、ダニを寄せ付けないと言った効果もあります。
構造部に、頑丈な材料を使うことにより、地震、台風などの災害にも強い安心な家になります。
社会的信頼度が高い会社の証!希少価値の高いaaa(トリプルエー)を取得しました
ーー家づくりにおいて創建ホームが大切にされていることは何でしょうか?
オーダーメイド、自由設計など柔軟に対応できると評価を頂いておりますが、一番大切にしていることは、高品質で安心な住まいづくりとアフターケアなどの保証の充実です。
創建ホームは、良い材料を使った質の高い家づくり、徹底した現場管理で安心安全な住まいを造っていきますので、注文住宅にこだわりを持っています。
これらによって、お客様にとって、永く住み継がれる家を提供しております。
ーー構造見学会をよく開催されているそうですが、見どころはどのような点でしょうか?
高品質な材料を使っていることは、もちろんなのですが、カタログやHPで知ることのできない徹底した現場管理を見て頂けることです。
家を造るのは、人です。
現場では、職人が造る材料の良さを生かした工法や、整頓されてキレイに清掃され、清潔さを保っている、また、仕様材料がきちんと明示されているなど細かい箇所に至るまで配慮が行き届いています。
全ての家に、施主さまのお写真を貼って、職人が常にかけがえのない家づくりをしていることを認識できるようにしています。
ーーそのような家づくりへの姿勢が、世界的機関から認められaaa(トリプルエー)の取得に、つながっているのですね?
はい、アメリカに本社を置く「スタンダード&プアーズ」という信用格付け機関が、日本リスク・データ・バンクと共同開発した日本SME格付けで、2018年度の決算において、最上位評価のaaa(トリプルエー)を取得しました。
家を建てられたあとも、末永くお客様とお付き合いを続けていくために、これからも安心して信頼できる会社であり続けたいと思っています。
今も、そしてこれからも、ずっと暮らしを紡いでいく大切な住まいの為に・・・創建ホームの安心の60年保証
ーー創建ホームは保証も充実していると聞きましたが、どのような内容になりますか?
はい、主要構造部は最長60年保証があり、屋根、外壁にも最長30年保証があります。
外壁の塗装工事は、築10年~15年ほどで必要となってきますが、この時期は多くのお客様とって、お子さまに一番費用がかかる時期と重なります。
その時期に、このような外壁の保証があることは、費用の心配が大きく軽減されると思います。
ーーそうですね、保証の充実さは、将来の安心感につながりますね。
マンションと違って毎月の修繕積立費用がない戸建ては、大きな支出が必要となります。
創建ホームは、決して安い価格の住宅ではありませんが、高品質で保証も充実しているので、将来的に長いスパンで考えると、保証の充実さからも将来設計がたてやすい、高品質な強い家で長く住み続けられるなどメリットが大きく、トータル的にコストパフォーマンスが高い家と言えると思います。
ーー最後にこれから家を建てられる方へのメッセージをお願いします。
「2つとして同じ家はありません、いつもその思いを持って誠心誠意を込めて家づくりをしております。
創建ホームが自信を持ってオススメする現場管理と高品質な家を是非、実際にご覧になられてください。
構造見学会も、随時行っており、完成宅の見学会も開催しております。
他社さまとの比較検討の判断材料としても、どうぞお気軽にご参加ください」
現在、佐伯区石内北にあるこころの展示場では、無駄のないシンプルな美しさが際立った「LIF」と
高性能の家「全室空調モデルハウス」をご覧いただけます。
創建ホームの家では、強く品質の高い家というだけでなく、デザイン性も高く間取りも工夫された
こだわりの家づくりということを見て納得して頂けます。
マイホームの窓口では、パンフレットなどもご用意し、創建ホームについての詳細のご案内をしております。
現在、マイホームの窓口は、広島市中心に県内6店舗ございます。
ご興味を持たれた方は、是非、お近くの店舗に、お越しください。相談料はいつでも無料となっております。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。