玄関!
投稿日:2019.06.20
玄関スペースの要望は、できるだけ広くしたいとう人が多いです。
なぜ?
たとえば、賃貸に住んでいる方に多い悩みを1つご紹介します。
玄関を広く!という人の一番の理由は、賃貸の玄関の狭さからきています。
かなりの人が賃貸住宅に住んだ事があると思いますが、賃貸住宅の玄関は・・・
廊下の幅とほぼ同じですよね?
賃貸住宅では人が1人通る幅しか取りません。
結果、靴を履くスペースも1人分しかありません。
シューズボックスが壁についていれば、まだマシですが、
無ければ狭い玄関に、さらにシューズボックスを置くことになります。
そうなれば、さらにスペースは狭くなりますよね。
常に靴で渋滞。
これが、賃貸住まいの方に多い玄関のイタイ経験です。
家の間取りづくりは、今の生活の問題点を改善するところから始まります。
今ある問題点は、生活スタイルによって引き起こされてきます。
ここを改善しないと、せっかく新しい家になっても、相変わらずストレスも無くならない。
だったら、どんな広い玄関だと良いでしょうか?