家族で遊ぶ♪楽しむ♪天空の公園☆ 佐伯運動公園
投稿日:2019.04.24
なんて素敵な眺めなんでしょう♪ 海が見えます♪ 島が見えます♪
天空で遊んでいるような気分になる運動公園♪
広島市佐伯区にある佐伯運動公園に来てみました。
広島市最大級の敷地面積を誇る運動公園☆
この案内図を見てわかるように、一山使っているかのような広さ‼
広場というより、運動場感覚。
スケールが違います‼唖然・・
広さがあるのでワサワサしていなくて、
小さいお子様もお年寄りもペットも、
ゆっくり、自分のペースで過ごせる公園です。
目的によって、使い分けできる広場がここの特徴!
それでは、広場のご紹介です♪
【多目的広場】
この広さ、わかりますか?
敷地面積20,000㎡! サッカーコートが3つとれる広さです。
ここでは、野球・ソフトボール・サッカー・グランドゴルフ等に使えます。
ナイター照明付きです。
【自由広場】
こちらは敷地面積2,000㎡の広場です。
バスケットゴール1基あり、エスキーテニス・フットサルなどの使用が可能です。
この広場、子供に大人気の広場な為、なかなか思うように使えないですね~
キックボードや一輪車等、練習したい小さなお子様も多いです。
私も娘とバスケットボールをしようと思いやってきたのですが・・なかなか空きませんでした。
【テニスコート】
この公園の目玉といってもいい、テニスコート!
なんと、7面あるんです‼
砂入り人工芝全天候型オムニコート。
軟式・硬式どちらも可能、ナイター照明付きです。
今日もたくさんの方が楽しんでおられました。
ご夫婦や年配の方も多いです。
【わんぱく山】
ここは小さいお子様が一目散に走って向かっていく場所♪
ローラー滑り台や丸太橋、ロープ遊具があり、ご家族で楽しめます。
【草地のビオトープ】
身近に自然の生き物に触れ合える場として、原っぱを育てていらっしゃいます。
また、佐伯運動公園は鷹の渡るルートの下にあり、
ハチクマ・サシバ・ハイタカ・ノスリなどの鷹が、春・秋の年2回観察できます。
さまざまな野鳥や動物も見ることができます。
【青空広場】
入り口付近にある敷地面積6,500㎡の広場。
グランドゴルフやバトミントンなどに使えます。
アスレチックス遊具もあるので、元気なお子様にはもってこい‼
ワンちゃんも走りまわってました。
【卓球室】
管理棟には、卓球室があり、
ラージボール卓球対応卓球台設置です。
ラケット・ボールは無料貸出、冷暖房完備‼
そして、管理棟には、
温水シャワーを完備したシャワー室やコインロッカーもあります。
(シャワーの利用はテニスコート・卓球場利用者に限られます)
自動販売機コーナーや休憩室、
また、ボールの空気つぎを無料貸出してくれるのも有難いですね。
そしてこの公園。すごいんです‼
なにがすごいって・・
基本、無料なんです‼
駐車場も無料‼
広場も無料‼
(ナイター照明・テニスコート・卓球室については有料です。)
*多目的広場の専用利用・テニスコート・卓球室は要予約で利用時間がありますので、事前に連絡をおすすめします。
そして、なんと古墳があるんです‼
公園敷地内では、弥生時代の村と見られる稗畑遺跡がみつかっており、
隣は『歴史広場』と呼ばれていて、7世紀頃の栄草原古墳が5つ‼
7世紀‼ 私の心はワクワクしかない♪
あまりお目にかかれない場所です。
最近は外で遊ぶところも少なく、ボール音などの騒音苦情にならないようにと、
遊ぶ場所を考える子供たちにとっては、天国のような場所です☆
お弁当を持って、ご家族で一日、無料で十分に楽しめる公園。
お父さんも子供に戻ったように、楽しそうにされていました。
一輪車やキックボード、ボールやバトミントン、ラジコンなど遊具を詰め込んで、
GWの大型連休に、行ってみてはいかがでしょうか。
私は、空海山に癒された一日でした♪
マイホームの窓口、GW限定イベントやります♪
マイホームの窓口 祇園店、4/13にOPENした宇品店では、
4/27~5/6まで、令和初!2店舗同時GWイベント開催‼
お買い物ついでに~♪ ご家族で~♪
心よりお待ちしております‼
イベント詳細→令和初の…!ゴールデンウィーク限定イベント開催します!
施設情報
広島市 佐伯運動公園
住所 | 〒731-5100 広島市佐伯区五日市大字保井田350-3 |
TEL | 082-924-5012 |
利用時間 | 1月~6月・10月~12月9:00〜21:00、 7月~9月7:30~21:00 |
駐車場 | 179台 |
交通アクセス | 広電バス植物公園行または薬師が丘行の終点下車徒歩15分 |