広島絶景ポイントで楽しむ イタリアン ☆ 海と料理miya
投稿日:2019.03.29
桜も咲き始めて、ポカポカの小春日和が続くようになりましたね。
黄砂にアレルギーのある私は鼻がムズムズする時期です。
(意地でも花粉症とは認めないwww)
鼻シャワーを愛用しているのですが、お出かけ前には鼻を洗い、お出かけ後にも鼻を洗い・・・
花粉やPM2.5が目や鼻に入るのをイオンでブロックしてくれるスプレーをふりかけて・・・・準備は完璧。
天気が良い日はやはり海を見たくなります。ムズムズにも負けず、海沿いの素敵な場所へランチしに行くことにしました。
これからの時期の広島は海も山も、キラキラ美しくなりますしね。
この絶好のロケーション
入り口では米子焼工房のシーサーちゃんが笑顔いっぱいでお迎えしてくれました。
沖縄ではシーサーを家の守り神・魔除け、また除災招福を導くものとして、屋根の上や玄関などに置く習慣が 残っているので、いたるところでシーサーを見かけます。
広島にもいてくれて嬉しい♬
このシーサー、雄雌があるって知ってましたか?
口が閉じているのが「雄」で災難を家に入れず、口を開いているのが「雌」で福を招き入れるという意味があるのです。
口を閉じた雄がシーサーに向かって「左側」に、口を開けた雌がシーサーに向かって「右側」という置き方が沖縄では一般的です 。
店内はボサノヴァが流れていて、太陽の自然な光も手伝って、気持ちがいいです。
ランチメニューは2つのコースがあります
メインディッシュとサラダ、ドリンクがセットになっているランチセット。
ゆっくりとした時間を過ごしたい方は、miyaリゾートコース。
こちらは、季節のポタージュ、前菜、メインディッシュ、ドリンクがセットになっています。
今回はmiyaリゾートコースにしてみました。
本日のポタージュはごぼうのポタージュスープでした。
前菜は日替わりで10種類くらいから選べます。
その日に市場や産直市などで仕入れているので日によって違うようですので楽しみですね。
この日のお魚のカルパッチョはサワラでした。
メインディッシュもお肉からお魚、パスタなど色々なチョイスがあります。目移りしながら、選んだのは北海道産ウニのクリームパスタ。
濃厚なウニとさっぱりしているけどコクのあるクリームが絶妙です
お料理は化学調味料などは一切使っていないというこだわり。アレルギー体質の私は安心して楽しめました。
このロケーション、オトナのデートにはパーフェクト!!
今度はディナーをレポートしたいと思います。
海と料理miya
http://www.miya-seaside.jp/contents/
住所:〒739-0454広島県廿日市市宮浜温泉2−3−10
0829-55-0623
ランチ:11:00〜15:00(ラストオーダー 14:30)
ディナー:17:00〜22:00(ラストオーダー 21:00)
入店はラストオーダーの30分前まで
定休日:木曜日
駐車場は海沿いにあります